![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TATS紀行 春風の吹く 森での BBQ 平成28年4 月19日 春は、うきうきします。桜の散った後では、バーベキューのシーズンです。 この集まりのバーベキューは、すでに18 年目ですが 参加した誰もが、自分で肉と玉ねぎを竹串に刺して焼き鳥を作って自分で焼くところから始まります。 ![]() 一緒に働く!がテーマですから・・・ ![]() ![]() ←5㎏のマグロの頭を焼く シニァー2人 →フレンチフライも フライパンで揚げてみる →飯盒でご飯4合を炊く (^^♪ 最初ちょろちょろ 中 パッパ 後は蒸らしでひっくり返す ![]() この飯ゴウは、私の中学時代のキャンプ の時からもっている。 ダッチオーブン料理は 大きな鉄なべに肉やジャガイモ、サツマイモを入れ炭火で蒸してゆきます。 今回は ローストビーフです。 私の短角牛の闘牛が引退したのでそれを食べようというものです。 雄牛で5歳ですから 肉は固いし、味は濃い。ステーキにもしましたが、だから赤いseasoning saltをぬりこんでじっくりと1時間かけて蒸しあげます。 水も入れない。 柔らかいローストビーフが出来上がりました。 闘牛君ありがとう。美味しいよ。君は。 ![]() ![]() パイナップル割り 竹刀でエイヤー これが なかなか当たらない だから楽しい パイナプルは、割れたり傷つかない からやり易い しかも 安い デザートにちょっと火にあぶります それから皮を剥いて 食べると ジューシーさが増します ![]() ママ ママ マーマ この日は 午後から雨と云う最悪な予報だったのですが、ちょっとぱらついただけで風は強くて 枯れ葉が飛んでくるという終日でした。他のバーべキューのグループが早く引き上げてしまったので我々だけが広く陣取って楽しい時間をもっと楽しく 美味しい時間を味わいました。 皆さんの行いの良さが、この辺だけ雨を降らさずにすましてくれたのでしょう Tats Ishii |