![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() TATS紀行 サーモン・ドックをつくりたい初めての試作 鮭の中骨に肉はまだ残っているのにまず餌のフィシュミールの原料になっているぐらいでしょう。 これから骨肉分離機で採肉して 介護食にという私の夢を話していますが、実現の一歩さえまだありませんでした。 ![]() ![]() このように骨肉分離機TR Chibyチビ は 挽肉状に鮭ミンチを分離して骨皮筋 を排出します サーモン・ドック 製造試作工程 まず 羊腸が手に入ったからソーセージが作れると思った。作り方は、Google で調べてなんとなく ![]() 道具の・・・ やってみよう 原 料 : チリ銀鮭チビ身 700g 玉ねぎをみじん切りソテー 40g 千葉製粉㈱ 結着材 KG パウダーFAB 6% 塩 2% ガーリックパウダー 0.2% ブラックペッパー 0.01% [手順]・羊腸は水に1 時間漬けて塩を抜く,その後に水を替えてつける。キッチンペーパーでよくふき取る ・さて 羊腸にケーシングする道具がない。家内が ケーキのクリーム用絞り袋を出してくれた。 ジョウロを口金にして 箸で羊腸を巻き取ってみる。 ・絞り袋をブチューと絞るとケーシングの中にソーセージらしく 入ってゆきました。ヨシよし ・加熱工程- どのくらいが適当かわからない。 2案をやってみた
<考 察> ![]() ・自己評価―失敗。塩2%入れたので塩っパイ ・食感: 鮭の香りとボソボソ感があって こっちはうまくいったかな。 蒸す+焼く=第1 案の方がよかった。上出来! ![]() 塩っぱい。 たまたま立ち寄った婿さんが「お父さん これはおにぎりが旨くなりますよ」と。 なるほどほぐせばいいのか。 Good idea サーモン・ドック 試作第一回報告 終わり 石井達雄 Seattle、Mariners & Salmon Dog |