骨肉分離機、POSS、BEEHIVEなど チキンミンチの本当の品質を評価 旅の楽しい話

TATS紀行  残暑 お見舞い申し上げます
  
鹿児島県はかつお節で有名な枕崎へ機械を持って行ってきました。
  カツオのハラス(腹の部位)からすり身をつくりました。









カツオが一杯
私の骨肉分離機TR Chiby チビ
カツオのハラスがすりみになって分離されて
骨 皮 鱗は左前方から排出される

夜は母の実家のある日置市の湯本温泉で
従兄弟が集まってくれて 焼酎で乾杯を何杯も!
皆さん 70―80歳代で元気です。
枕崎でつくってきたすり身で従姉の喜久美さんが、
便利ねー とすぐにお吸い物の団子になりました。













枕崎でカツオ節工場を見学したり 仕事を終えて
              指宿のすな風呂で汗をかきました。
手ぬぐいを顔に巻いて浴衣で砂浜に横たわると砂を盛ってくれて
これが厚い、熱い、重い、苦しい・・・・ 15分でギブアップ
テント中の日陰だからこれだけど 外の砂は地熱に日光で素足で
は熱っチチで歩けません。

   砂の中で考えたことは、やはり美味しい魚をすり身にして
誰でもが冷凍庫から小袋を取り出せば、魚料理を簡単につくれる
すり身食品を世に出さねばと・・・・・・ 石井達雄
TATS紀行インデックスへ 前へ 次へ