私は、三陸海岸を襲った未曾有の津波災害に対しての義捐金募集のT-シャッツを販売しています。
みなさまのご協力をよろしくお願いいたします
東日本災害義捐金 募集 T-
シャッツ
そこに書かれた文字は
The Quake Of 2011 2011年の地震
We shall over come 我々は立ち直る
in the memory of all those that lost their lives
そこで命つきた全ての人々を追悼して
1500円 消費税込
S M L あります
このT-シャッツは、アメリカ ユタ州の友人トムに依頼して作ってFedExで輸入、友人たちの協力で皆様のお手元へお届けしています。
注文: mail tatscorp@nifty.com 又は fax 047-490-1094
図柄とサイズのご希望をお知らせください。
アメリカサイズですから幅がありますよ代金支払い
郵便振替用紙を同封しますのでご協力の程をよろしくお願いいたします。 |
義捐金は、コストを引いた半額を貯めながら4月以降 少額ですが4回ほど野田村災害義捐金へ
直接送金しています。
少しでも支援したいと思われる皆様の気持を被害地の人びとへ届けることであればと思っています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
何故 被害地の小さな野田村への募金をしているかを説明しますと私は仕事で隣の久慈市へ34年間通っており、取引先の鶏肉工場の養鶏場が沢山あって、しかも私の所有する闘牛「山木龍号」の生まれた近くだというたわいのない理由です。
住宅地であった平地は押し流されて家の土台ばかりの平地になりました。 主産業の漁業は船も港も破損していますから仕事はありませんし、将来の展望は役所、県、国がいつになったら・・・・・・??
でも 住民はあれほどの苦難に比べたらこれからだってどうにかなるだろうよ と腹が据わっていました。
ここは道路ではありません 久慈駅から野田への三陸鉄道があったレールと基礎石が流された跡です
直接協力をされる方は、こちらでお願いします。
送金先 : 岩手銀行 野田支店 普通口座 2018951
口座名義: 野田村災害義捐金 |