平成23年3月11日 地震と津波が東北関東で発生し、東日本大災害が起こりました。
この未曾有の惨事で命を失い、家、財産、希望を失った多くの人々へ哀悼の意を表します。

岩手県久慈市の新設の水産加工工場は、3度の波でこのように。でも人々は全員助かった。奇跡だ!
この現場に立った私には言葉すら出てきませんでした。・・・・・・・・・・・・・・・・・
被災地のみなさん 救助、介護、全てに全力で立ち向かっている皆さん 地震、津浪を体験したすべての皆さん。 希望を失くした皆さん。 世界はどのように日本人と日本を見ているかをここに少しご紹介したく思います。
2011年3月28日 アメリカでの報道を人々がe-mailで共有して友へ送り、Mr.W C Petersが
受けとってLynn Petersが私へmailしてくれました。 Thank you, friends
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
The JAPANESE have given new meaning to humanity...
Japan don’t have Bill Gates or Warren Buffet or Oil fields; still they
are the best. It is EVERY JAPANESE (who is not talked about every now and
then in magazines and papers) that makes Japan so special.
日本人は人間性について新しい意味を授けてくれた。 日本にはビル・ゲイツ又はウオーレン・バファットや油田などはないが、でも彼らは最高だ。 現在全てについて話されているわけでも雑誌や新聞でとりあげているわけでもないけれど それは日本人の誰もが、日本をすばらしいものにしている。
Things to learn from Japan 日本から学ぶこと
1. THE CALM落ち着いている
Not a single visual of chest-beating or wild grief. Sorrow itself has been
elevated.
ひとつも胸を張り裂く様や非理性的な鳴き叫びもない。 悲しみそれも高邁なる態度である
2. THE DIGNITY 威厳
Disciplined queues for water and groceries. Not a rough word or a crude
gesture.
水や食料を得るために列に静かに並ぶ-しつけ。 激しい言葉や強制的なことも必要ない
3. THE ABILITY 能力
The incredible architects, for instance. Buildings swayed but didn’t fall.
信じられない建築物、簡素なもの。 建物は揺すられても壊れなかった
4. THE GRACE 礼儀
People bought only what they needed for the present, so everybody could
get something. 人々は只今必要なものだけを買っていた。それならば誰でも少しは手に入れられる
5. THE ORDER 秩序
No looting in shops. No honking and no overtaking on the roads. Just understanding.
略奪 破壊 路上での盗み行為など無い。 単純に理解出来ること
6. THE SACRIFICE 犠牲的行為
Fifty workers stayed back to pump sea water in the N-reactors. How will
they ever be repaid? 原子炉に海水をポンプで送るために50人もの労働者が職場へ戻った。 彼らは本当に戻ってこられるのか
7. THE TENDERNESS 優しさ
Restaurants cut prices. An unguarded ATM is left alone. The strong cared
for the weak. レストランは値段を下げた。 ATMは警護なしでそこにそのままある。 被害者には手厚い手当てをしていた
8. THE TRAINING 訓練
The old and the children, everyone knew exactly what to do. And they did
just that.
老人は子供を、誰もが何をすべきかを確実に知っている。 そしてそれを実行する
9. THE MEDIA メデア
They showed magnificent restraint in the bulletins. No silly reporters.
Only calm reportage. 彼らは報道に素晴らしい抑制をしている。意地悪なレポーターは皆無。落ち着いた報道である。
10. THE CONSCIENCE 良心
When the power went off in a store, people put things back on the shelves
and left quietly. 停電になった時、お店にいた人々は棚に品物を返し、静かに去って行った
GOD BLESS THE SOULS who LOST their LIVES & give STRENGTH to survivors
神は命を落とした人々の魂を救い、そして生き残った人々に勇気を与える
+++++++++++++++
1ケ月経た4月10日 TVニュースの中で3週間前にアメリカCBSのレポーターがこのように報道していた 「日本は、この人たちは家族を失い、家を失い、財産さえ失っただろう。しかし 一つだけ失っていないものがある。
それは人間としての尊厳である。」